カートを見る
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:11:00〜17:00
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
萩原オリーブ
萩原オリーブの完熟オリーブ
萩原オリーブ入口
萩原オリーブの店舗
萩原オリーブのオリーブ畑

萩原オリーブについて

01 農園主からご挨拶
「オリーブとハーブで魅力ある田舎作りのお手伝いを。」
こんにちは、萩原オリーブ 代表の萩原と申します。
サラリーマン時代に身体を壊し、自分自身の生き方を見つめ直した事がきっかけで農家に転身しました。オリーブの樹とハーブが香る畑と悠々たる自然に囲まれた暮らしと仕事がしたいと思いオリーブ農家になる事を決意しました。

選んだ土地は久留米市草野町。石垣の保存指定地域となっている場所です。自然豊かな耳納山の麓で、自然と動植物の奏でる音に耳を傾ける事のできるゆったりとした場所です。
この地で作物をつくり、人の流れをつくり、将来的には耕作放棄地や空き家問題など田舎が抱える問題にも貢献できる産業に成長していければと考えています。

このような夢を実現していくために、萩原オリーブでは今日もオリーブとハーブを通して「皆様の日常の食卓に並ぶような食の文化」をご提供してまいります。
02 当農園のコンセプト
「皆様の日常の食卓に並ぶ食の文化を提供したい」
萩原オリーブでは、オリーブとハーブという自然の恵みを通して皆様の日々の食卓の中に新しい食の文化を提供することを目指しています。
美味しい事、そして健康にも寄与する事、この2つを両立させるため農法にもこだわりました。

萩原オリーブで実践する農法は、極力農薬を使わず作物自身の免疫力を高め病気や害虫から守るものです。作物自身の力を高める事を重視した農法は結果的に農薬を使わない事へ繋がっていき、自然と共存する農業へとなります。

このようにオリーブやハーブ自身の生命力を高めていく事によって、皆様に美味しく安心していただける商品を提供しています。
03 オリーブとハーブ
「古来より伝わる健康と平和の象徴」
オリーブとハーブは古来ヨーロッパでは薬や健康維持作物、そして権力の象徴、平和の象徴として崇められた作物です。

オリーブは、その多くの効能が取り上げられており知らない方はおられないでしょう。オリーブには、コレステロール値を下げる、血圧を下げる、血糖値を下げる、免疫力を上げる、美肌効果を持つなどの効果があります。特にオリーブオイルは一大ブームを巻き起こし、今ではどのご家庭のキッチンでも見られるようになりました。

ハーブとは、香りや味などの特徴から料理や香料、保存料として使われる植物を言います。実はオリーブもハーブの仲間の一種です。

元来ハーブは「薬草」として用途に合わせて実に幅広く使用されていました。現代でも美容と健康やリラックスしたいときなど、多くの方が生活の中で有意性を実感している事でしょう。

萩原オリーブでは、ラベンダー、レモングラス、ミント、ローズマリー、タイム、カモミール、フェンネル、ディル、ボリジ、ユーカリ等を栽培しております。それぞれの香りや効能は収穫の時期やタイミングによっても大きく変化します。一つ一つを最適な状態で収穫し、商品への加工を行っています。
04 店舗について
「世界中のオリーブオイルとオリジナル商品」
店舗では世界7か国から選び抜いて集めたこだわりのオリーブオイルを試飲・購入していただける他、ここでしか出会えないオリジナル商品の数々をご用意しています。

オリーブの実や葉を使用した加工品を軸に、当園で採れるハーブを使用したハーブティー、スパイス、精油など。

そして中には皆様があまり目にした事がない商品も。日本に古くから親しまれている酒粕や漬物、佃煮などの発酵食。この伝統の文化とオリーブの相性が実はとても良いのです。是非ご飯のお供やお酒やワインのおつまみとして試していただき、新たなオリーブの魅力を発見してもらえると幸いです。

店舗に直接足を運んでいただくか、こちらのHPからも商品の購入が可能となっております。どちらも是非ご利用下さい。

NEWS

新着情報
2022年5月21日 久留米草野産の蜂蜜を搾りました。
5月21日:小さな体験として蜂蜜の搾蜜をオリーブ畑で行いました。
     初めての事でしたが、段取りも分かり次回のイベントに繋がると思います。
     小さな子供たちも一生懸命に生蜂蜜を搾っていました。
2022年3月27日 リニューアルしたホームページ。
本日アップ致しました。
2022年2月1日 ホームページをリニューアル中。

この度ホームページのリニューアルしております。
それに伴い、ページ内で萩原オリーブの商品のお買い物も出来る様になります。
是非ご利用下さい。
2022年1月1日 明けましておめでとうございます。
2019年3月にこちらに移転をしてきて、早や3年を迎えようとしています。
今年もオリーブを通して、皆様の日常の食卓に並ぶような食の文化をご提供してまいります。
2022年もよろしくお願いします。

店主
2021年11月1日 「発酵食でもっと美味しいオリーブの世界」を開催します。
期日 11月27日・28日
時間 11:00~17:00
内容 オイルのテイスティング、オリジナル商品の試食会

身近な発酵食とオリーブとの出会いを皆様にお届けします。
お気軽に遊びにいらして下さい。
2021年11月1日 「発酵食でもっと美味しいオリーブの世界」を開催します。
期日 11月27日・28日
時間 11:00~17:00
内容 オイルのテイスティング、オリジナル商品の試食会

身近な発酵食とオリーブとの出会いを皆様にお届けします。
お気軽に遊びにいらして下さい。

PRODUCTS

商品一覧

商品 - 調味料

麹とオリーブ葉配合 
香りスパイス 60g

麹と14種のスパイスにオリーブ葉を配合した事により、塩分控えめで豊かな香りが引き立つ万能調味料に仕上がりました。

肉・魚料理を始め野菜料理や卵料理、蒸し料理やスープ、チャーハンなどにご使用下さい。
また、オリーブオイルと合わせてドレッシングとしても美味しく頂けます。

キャンプ等のアウトドア料理にお使い頂ければ、このスパイス一つでお洒落なお店の味になります。

  • 販売価格
  • 810円
  • (税込み)
麹とオリーブ葉配合 
香りスパイス
詰替え用 50g

リピート注文に最適です。
ちょっとしたプレゼントにもご利用下さい。

  • 販売価格
  • 670円
  • (税込み)
麹とオリーブ葉配合
香りスパイス
カレー風味詰替え用 60g

お子様からお年寄りの方まで美味しく食べて頂けるマイルドタイプの調味料です。
おにぎりやチキン料理、ポテト料理などにご利用下さい。
麹を配合しているので塩分控えめの身体に優しい調味料です。
キャンプやアウトドア料理にもどうぞ。

  • 販売価格
  • 810円
  • (税込み)
麹とオリーブ葉配合
香りスパイス
カレー風味詰替え用 60g

お子様からお年寄りの方まで美味しく食べて頂けるマイルドタイプの調味料です。
おにぎりやチキン料理、ポテト料理などにご利用下さい。
麹を配合しているので塩分控えめの身体に優しい調味料です。
キャンプやアウトドア料理にもどうぞ。

  • 販売価格
  • 810円
  • (税込み)

調味料

麹とオリーブ葉配合
香りスパイス カレー風味 
詰替え用 50g
リピート注文にご利用下さい。
ちょっとしたプレゼントにも最適です。
  • 販売価格
  • 670円
  • (税込み)
麹とオリーブ葉配合 
香りスパイスセット
お世話になった方やスパイス好きな方々へ。
ちょっとしたプレゼントにいかがですか?
  • 販売価格
  • 1,600円
  • (税込み)
麴とオリーブ葉配合 
香りスパイス カレー風味 
詰め替え用 50g
リピート注文にご利用下さい。
ちょっとしたプレゼントにも最適です。
  • 販売価格
  • 670円
  • (税込み)
麴とオリーブ葉配合 
香りスパイス カレー風味 
詰め替え用 50g
リピート注文にご利用下さい。
ちょっとしたプレゼントにも最適です。
  • 販売価格
  • 670円
  • (税込み)

ハーブティー

オリーブ茶リーフ
24g
九州産のオリーブ葉のみ使用した100%オリーブ葉茶です。
爽やかなにが味はオリーブ葉に含まれるポリフェノールの特徴です。 
水出し茶として暑い時期の水分補強に。
煎じ茶としてお食事に合わせて下さい。
スッキリとした飲み口は濃いめの食事に良く合います。
  • 販売価格
  • 860円
  • (税込み)
レモングラスティー
30g
無農薬栽培のオリーブ畑で育ったレモングラスの香りはリフレッシュ効果抜群です。
特に収穫のタイミングには最新の注意を配りますので香りはとても良いと思います。

  • 販売価格
  • 550円
  • (税込み)
オリーブ茶パウダー
8g
九州産のオリーブ葉のみ使用したパウダータイプのお茶です。
水やお湯にも簡単に溶けるので何処でも簡単にお茶が飲めます。
リーフタイプに比べにが味は感じられませんが、少し葉っぱ感を感じられる方もいらっしゃいますが、マイルドな味わいです。

  • 販売価格
  • 860円
  • (税込み)
オリーブ茶パウダー
8g
九州産のオリーブ葉のみ使用したパウダータイプのお茶です。
水やお湯にも簡単に溶けるので何処でも簡単にお茶が飲めます。
リーフタイプに比べにが味は感じられませんが、少し葉っぱ感を感じられる方もいらっしゃいますが、マイルドな味わいです。

  • 販売価格
  • 860円
  • (税込み)

麹と発酵調味料でグリーンオリーブを美味しく提案。

麹を使ったオリーブ山椒佃煮
オリーブと山椒を発酵調味料でコトコト煮詰めた逸品です。
麹と醤油、本みりん、酒、甜菜糖のみで炊き上げていますので
素材そのものを楽しめます。
お酒のおつまみに、ごはんのお供に。 お肉やパスタのソースとして様々な食卓のお供としてお楽しみ下さい。
  • 販売価格
  • 540円
  • (税込み)
オリーブと切り干し大根の
醤油漬け 
昔ながらの製法で作った切り干し大根は太陽の香り。
オイリーなグリーンオリーブはまろやか。
相性の良い、醤油とお酢、麹等をブレンドしたつけ汁に漬け込みました。
ごはんのお供やお酒のおつまみにどうぞ。
  • 販売価格
  • 540円
  • (税込み)

ハーブ羊羹

オリーブリーフ羊羹
140g
九州産の無農薬栽培のオリーブ葉パウダーを羊羹に練り込みました。
オリーブ特有のポリフェノールの爽やかなにが味が特徴の甘すぎない大人の和菓子です。
日本茶やコーヒーのお供にどうぞ。
  • 販売価格
  • 540円
  • (税込み)
レモングラス羊羹 
140g
無農薬栽培のオリーブ畑で栽培した香り高いレモングラスを羊羹に練り込みました。
すっきりしたレモンの香りは他店には無いここだけの爽やかな和菓子になります。
紅茶やコーヒーのお供にどうぞ。
  • 販売価格
  • 540円
  • (税込み)
チョコスパイス羊羹
100g
チョコとスパイスを練り上げた外カリカリ、中しっとりの昔羊羹です。
カカオ80%とシナモン、カルダモン、オリーブの相性が良く
クセになるお菓子です。
畑作業の合間に手が汚れずにカロリーを取れるお茶菓子として開発しました。
一度お試し下さい。

  • 販売価格
  • 500円
  • (税込み)
チョコスパイス羊羹
100g
チョコとスパイスを練り上げた外カリカリ、中しっとりの昔羊羹です。
カカオ80%とシナモン、カルダモン、オリーブの相性が良く
クセになるお菓子です。
畑作業の合間に手が汚れずにカロリーを取れるお茶菓子として開発しました。
一度お試し下さい。

  • 販売価格
  • 500円
  • (税込み)

EXVオリーブオイル

萩原オリーブ 
オリジナルオリーブオイル 
100g
トルコ産EXVオリーブオイル。軽くさっぱりした綺麗なオイルで、のど越しは少しピリリと辛味が走るオイルになります。
サラダやスープ、バゲット、ヨーグルト、アイスクリームなどとの相性が良いオイルになります。
香りスパイスとこのオイルが有れば簡単にお店の味に。
一度お試し下さい。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
萩原オリーブ
オリジナルオリーブオイル
180g
100gの物と同じになります。
  • 販売価格
  • 1,600円
  • (税込み)
国産オリーブオイル
100g
国産オリーブオイルはマイルドでほのかなアップルの香りが特徴です。
和食やバゲット、ヨーグルトやサラダとも相性が良いです。
  • 販売価格
  • 4,000円
  • (税込み)
国産オリーブオイル
100g
国産オリーブオイルはマイルドでほのかなアップルの香りが特徴です。
和食やバゲット、ヨーグルトやサラダとも相性が良いです。
  • 販売価格
  • 4,000円
  • (税込み)



ACCESS

店舗情報
店名 萩原オリーブ
電話番号 090-7449-0616
住所

〒839-0837
福岡県久留米市草野町矢作711−1

最寄り駅

JR久大本線 筑後草野駅
西鉄バス 矢作バス停

営業日
営業時間
土・日曜日
11:00~17:00
最寄り駅

JR久大本線 筑後草野駅
西鉄バス 矢作バス停

CONTACT

お問い合わせ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信